dLil0911’s diary

キャンドル作ってます

キャンドルを灯したくなるとき

 

 

 

キャンドルを灯すことって

あまりありませんでした・・・

 

今までお仕事で慌ただしく過ごしていて

それも全く苦じゃなく

家にはお風呂と寝るために帰る

という生活が何年か続いていました

 

 

家に居る時間を大切にするようになったのは

猫を飼いだしてから

怪我をした状態で我が家に来たもんだから

できるだけ家にいるようにしました

 

サシェからはじまったキャンドル制作

そのうち芯を通し

燃焼実験をしていくうちに

キャンドルの灯りが好きになりました

 

はじめはキャンドル制作を仕事にできないか

という試験的なことから灯すようになったんです

 

実験と練習を重ねていきながらも

プライベートや他の仕事のことでも

いろいろと考え事が増えていく中

気が付きました

キャンドルを灯しているときは

なんだか頭の中を整理しやすい

 

テレビも消して

スマホも触らず

キャンドルを灯しながら

ノートにToDoリストを書き出し

ひとつひとつ整理することができるようになって

「どうしようどうしよう」

と考えるだけだったのが

前に進みだしました

 

朝早く起きて

ホットコーヒー飲みながら

苦手だった読書なんかも初めてみたり

 

 

だんだん透けてくるキャンドルを

きれいだなー

とぼーっとしてみたり

 

 

 

慌ただしく生活するリズムから

スローライフへの切り替えた

キャンドルを灯すことによって

自分のなかで上手に切り替えができるようになったと思います

 

 

皆さんにも是非体感してもらいたいのですが

そのためには

「これ灯してみたい!」

って思ってもらえるような

キャンドル制作に努めます

 

 

 

 

 

 

HP

http://atelierdlil.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/atelier.d.lil0911/

アロマワックスサシェの使い方

 

夏が近づくにつれて

ドライオレンジを使ったサシェ

ミンネでもクリーマでも

多く出品されるようになります

 

 

d Lil...でもこのドライオレンジをつかったサシェのご注文といいねは

多くいただきます。

 

 

アロマワックスサシェは紐がついているものがほどんどです

d Lil...のサシェも今のとこは全部紐がついています

なので私はお手洗いに飾ってます。

 

 

こんな感じで

 

こちらは流行りのくすみカラーにアレンジしたもの

レモングラスのアロマを使っています

 

ドアをあけた瞬間ふわっとレモングラスが香ります

私はたくさん作っているので

これを気分によってローズに変えてみたり

もっとさっぱりしたベルガモットにしてみたり

ドアを開けるたびに少しだけウキウキします

 

写真ではタオルかけにぶら下げているので

タオルに触れています

実は布に触れていると

布に香りが移るのであまり触れないほうが香りがわかりやすいです

なのでいつもはもう少しタオルを細く追って触れないようにしています

 

香りが思ったより弱いな、と感じたときは

香りが周りの布などに移ってないか?

注意してみてくだいさい。

 

 

 

 

実はまだオススメの使い方あります(^^)

 

それはまた今度

写真も撮っておきますので

また改めてご紹介します

 

 

 

 

 

 

 

HP

http://atelierdlil.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/atelier.d.lil0911/

 

 

 

 

アロマワックスサシェって?

 

 

 

現在

d Lil...にてメインで販売を行っているのが

アロマワックスサシェです

 

アロマはわかりますよね?

いろんなアロマオイルがあります

日常生活でもたくさんの商品に使われています

清潔好きの日本人には除菌とアロマ

日常生活の中で知らない間にたくさん頼っています

 

サシェは?

香り袋

フレグランスアイテムです

 

 

ではアロマとサシェの間にあるワックスとは・・?

キャンドルの材料です

石油由来のワックスから天然の素材が由来のワックスもあります

最近ではソイワックスでできたソイキャンドルが人気です

ソイとは大豆です

大豆からできたキャンドル

他には蜜蝋の有名ですね

みつろうは手作りのハンドクリームなどにも使われています

蜜蝋のみでできたみつろうキャンドルは他のキャンドルに比べ少し高級です

 

 

キャンドルの元

それぞれのワックスを自由に配合してアロマで香りづけしたものをアロマワックスバー、アロマワックスサシェと言います

ワックスにドライフラワーなどで飾り付けをしたもので

作り手が個性をだしていきます

 

HPのTOPページに載せているのが私のお気に入りのサシェ

 

 

丸いワックスにオレンジ色の花材やドライオレンジを乗せました

三日月のようにも見えるし宝石のようにも見えます

細かいところまでピンセットをつかって飾り付けします

 

ミンネとクリーマにも出品していますが

アロマオイルをお好みで選んでもらえるようにしています

 

アロマを垂らすタイミング

花材を乗せていくタイミング

良いタイミングをつかめるようになるまで

何度も練習しました

蝋ですので徐々に固まって行くのでタイミングが大事です

外気の温度にも左右されます

冬と夏ではまた感覚が違ったり・・・

 

 

 

アロマワックスサシェについて

かんたんにご紹介するつもりでしたが

好きなのと難しさもあり

かんたんにはいきませんでした・・・

 

 

明日はアロマワックスサシェの使い方についてご紹介します

 

 

 

 

 

 

HP

http://atelierdlil.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/atelier.d.lil0911/

 

なんでディーリル??

 

 

 

前回屋号"d Lil..."は"ディーリル”と読みます

とご紹介しました

 

猫を飼っています

名前はダリル

 

ディーリルはダリルが由来です。

 

私にとってダリルはいつもそばにいてくれて

いつも私を癒やしてくれる存在です

 

声をかけると(ダミ声で)可愛くお返事してくれます

私が立つとちょこちょことついてきます

お風呂に入るとシャワーの水を飲むのが日課です

外出するときは玄関で邪魔をします

そのくせ外に出て鍵をしめた瞬間もうどうでもいいかのように部屋にすぐに戻ります

外出されるのは嫌だけど

一日家にいるとわかると寝室にこもります

 

 

とにかく

私にとってのダリルは

なくてはならない存在です

 

 

 

こんなことされても可愛いと思える存在です

邪魔だなとも思っていますが、、、

 

見てるだけで安心する

触れると癒やされる

心がざわざわしているときに

抱っこするとすっと落ち着きます

 

私にとってダリルはそんな存在です

 

皆様にとっても

見てるだけで可愛いと

飾ると癒やされる

火を灯すとすっと落ち着く

 

私の作品が皆様にとって

そんな存在になってほしいという想いを込めて

"d Lil...”と名付けました

 

そんな存在に近づいて行けますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

ダリルの由来は

ウォーキング・デッドに出てくる

ちょっと怖そうだけど心優しいダリルからもらいました

 

 

猫のダリルは女の子です。

 

 

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

こちらも是非

HP

http://atelierdlil.net/

Instagram

https://www.instagram.com/atelier.d.lil0911/

 

 

d Lil...をよろしくお願いします

 

はじめまして。

d Lil...

「ディーリル」と読みます。

 

ドライフラワーなどで飾り付けをしたキャンドルを作っています。

 

キャンドルといえば

火を灯すことが前提ですが

火を灯さないキャンドルもあります

 

私が初めて作ったキャンドルは火を灯さないキャンドル

"アロマワックスサシェ”といういもの

"アロマワックスバー”ともいいます

少し流行ったためご存知の方ももちろんいらっしゃると思います。

 

知らない方がほとんどではないかな?

 

こういうの↓

 

 

こちらは一番最近作ったアロマワックスサシェです

これでも初挑戦のころに比べるとかなり成長しました。

 

このサシェ作りに挑戦したことがきっかけで

d Lil...が始まりました

 

今後少しづつご紹介していきますので

どうぞお付き合いください^_^

 

 

 

HP

http://atelierdlil.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/atelier.d.lil0911/